2023年9月23日土曜日

☆植物からのおくりもの〜秋の1dayセミナー&マルシェのお知らせ10/15☆

 RE: 10月15日㈰ 植物からのおくりもの〜秋の1dayセミナー&マルシェのお知らせ🔔



自然や植物の恵みに感謝し、植物を通して楽しく学ぶ1日を皆さまと一緒に過ごしたいと思っております🌿お気軽にご参加下さい。

お待ちしております。


日時: 10月15日㈰ 10:30〜16:30

場所: 澁谷農園 古民家「母家」

田園都市線沿い梶が谷駅より徒歩5分 (入場無料)


タイムスケジュール

・10:30〜16:00各販売、ワークショップ(ショップによって金額、要予約、終了時間は異なります)

・12:00〜13:30ランチタイム(要予約)

・13:30〜14:00紙芝居と歌(投げ銭・予約不要)

・14:00〜15:00グリーンフラスコ

 代表林真一郎によるお話し

 「植物と魔除・浄化」(要予約)

・15:00〜15:30質疑応答

・15:30〜16:00フリータイム

・終了


・お支払いは全て当日現金にてお願いいたします。

・14時より会場土間でセミナーが始まりましたら、大変お手数ではございますが、マルシェにお越しの方は縁側よりお入り下さいますようお願いいたします🌿


ご予約・お申込み・お問い合わせ

info@ao-no-tane.com

aonotane 藤原小枝


☆元気ですかー!秋まつり11/23☆

 1) ※※ロミロミ、タイ古式ストレッチ※※

ロミロミとタイ古ストレッチを

を一緒に施術できる秋祭り

特別メニューとなってます。

ロミロミ、タイ古式ストレッチ

お客様のご希望の部位を施術します。

ロミロミはオイルでします。

タイ古式ストレッチは足裏リフレのみマッサージクリームでします。

ロミロミ20分

タイ古式ストレッチ20分

計40分間

お祭り特別価格4,000円


施術時間 (各時間2名様)

①10:00〜10:40 

②11:00〜11:40  

③12:00〜12:40 

④13:30〜14:10  

⑤14:30〜15:10  

⑥15:30〜16:10  


 



2)※※タロット占い※※
          Shinoさん10時から17時
     イベントご参加の方当日受付も可能です
 タロット・オラクカード占い   
1件30分 料金3,000円



3)耳ツボセラピー」
耳のマッサージをして耳から読み解く身体の声をお届けします。
「神門」+1箇所
20分/3,000円

①10:00-10:20                                  
②10:30-10:50
③11:00-11:20
④11:30-11:50
⑤12:00-12:20
⑥12:30-12:50
⑦13:00-13:20
⑧13:30-13:50
⑨14:00-14:20
⑩14:30-15:50
⑪16:00-16:20





           
           
4)アカシックレコード
アカシックレコード
リーディング💫
お悩みやご質問1件をアカシックレコードリーディングでお答えし(20分)ドライヘッドスパで頭、心、身体をクリアにしていきます。(20分)
特別価格5,000円

ご予約時間 
①10:00-10:40
②11:00-11:40
③12:00-12:40
④14:00-14:40
⑤15:00-15:40予約済
⑥16:00-16:40


5)四季の花レッスンの真澄さん
大人の部
6名〜10名

13:00〜14:30
制作時間 30〜45分程度。最終受付14:00、ご希望の時間帯にてご予約ください。

クリスマス スワッグ
参加費 4500円
大人の部
予約・お問い合わせ

佐々木真澄
メールアドレス


6)ヨーヨー釣り
無料・こちらは当日予約なしでも可能となります。



ガレージ内でヨーヨー釣りを行います。


7)よもぎ蒸し
鍼灸師の小西みわさん
使用するマントの数量の関係で限定4名です。



①10:00
②11:00
③14:00
④15:00
多少流動的になるかもしれません。

蒸される時間は40分ですが、お着替え等が、ありますので、余裕をみて一人1時間くらいです。


****************************************

母家での受付

8)スペシャルランチ

ランチボックス!!

ゆで卵入りポルペットーネ

(イタリア版ミートローフ)


澁谷農園の野菜で、グリル野菜のサラダ

2種のソースからお好きなものを。

ハニーマスタードソース

(マヨネーズタイプ、辛くない)

アンチョビソース

(アンチョビに赤ワインビネガーとオリーブオイルを加えたソース)


バターナッツスクワッシュと生ハムのクリームソースのショートパスタ


以上で、1300円税込

当日はデザート販売もございます。購入もその場で食べることも可能。

渋谷ピノサリーチェの赤松さんによるスペシャルランチ限定のためご予約ください。

営業日にわざわざお越しいただける今回しかないスペシャルです。渋谷で店を開き来年20周年記念YEARです。母家は10年YEARなのでちょうど10年先輩です。

ランチ希望時間もお伝えください。


9)母家の企画

四季の花レッスンの真澄さんのミニミニアレンジ+農園収穫

※料金※

4,000円

※定員※

8組 ☆1組はご家族4名までです。

ミニミニアレンジは小学生以上はお一人での参加可、未就学児は保護者同伴


10:00時から11:00 サツマイモは難しいと判明。 冬野菜収穫。

11:00〜11:30(11:45)30分程度 ミニミニアレンジ

真澄先生は月に1度第一火曜日に四季の花レッスンを母家で行っております。



*申し込み条件*

*持ち物* (マスク着用任意ご家庭の判断に任せます)農園で畑に入る方は、汚れてもよい服装、暑さ除け、軍手、帽子、水分補給、虫よけ、持ち帰り袋など)

 

収穫野菜はサツマイモ2種となります。品種は未定。



わからないことがあればお問い合わせください。

母家前にも後日ポスターを貼っておきます。

  * 日 時*  11月23日祝㈭時間については各ブースにて異なります。全て予約が必要となります。事前予約なしではご参加できません。

 

※予約お問い合わせ※  

1.予約は家族単位で家族の代表の方のお名前、参加人数、当日繋がる連絡先をお伝えください友人分は受け付けません。ご自身でお取りください。

2.電話ではなく下記パソコンアドレスメールにて受付いたします。以前のアドレスでは繋がりません。澁谷直子の個人ラインを知っている方は個人ラインも可能です。以後農園イベント参加希望の方は当時ライン交換よろしくお願いいたします。メールは見れない場合もありますので返信がない場合にはみれていませんので返信があるまで連絡ください。


FB 澁谷農園『母家』
アドレスomoyafarm@gmail.com

2023年9月22日金曜日

☆お寺で!古民家で!楽しむ乙女文楽11/12☆

 毎年恒例の乙女文楽です。ご参加希望の方は定員もありますので、電話やメールにてお早めにお問い合わせください!ひょっこりひょうたん島で有名なひとみ座さんの公演です。駐車場はございませんので、車の方は近隣の駐車場へお停めください。




☆ハロウィンイベント10/22☆

こちら定員となりました。締め切ります。 

* 日 時*  ①10月22日日曜日14時から16時頃まで

        

      
*持ち物* マスク着用、仮装してきてください。衣装を着なくても簡単な帽子など可能です。

*費 用* 大人・お子様1名100円   



                
*定 員*  20名(家族単位でご連絡ください。お一人でのご参加もお子様連れも可能です。)
  
*当日の流れ*
ビンゴゲーム・かぼちゃの重量あて行います。お菓子つかみなど。
保護者の方は見守りお願いいたします。



*集合場所* 
母家内
母家横テーブルで受付です。私がいます。


*予約お問い合わせ*  

本日22日19時より受付いたします。

1.予約は家族単位で家族の代表の方のお名前、参加人数日時の数字を記入して、当日繋がる連絡先をお伝えください友人分は受け付けません。ご自身でお取りください。
2.電話ではなく下記パソコンアドレスメールにて受付いたします。以前のアドレスでは繋がりません。澁谷直子の個人ラインを知っている方は個人ラインも可能です。以後農園イベント参加希望の方は当時ライン交換よろしくお願いいたします。メールは見れない場合もありますので返信がない場合にはみれていませんので返信があるまで連絡ください。
3.駐車有無台数に限りがあります。直売所前3台、畑側3台

FB 澁谷農園『母家』
アドレスomoyafarm@gmail.com

2023年9月19日火曜日

☆栗拾い9/23☆

 定員となりましてので締め切ります。

* 日 時*  9月23日土曜日10時から12時頃まで


*持ち物* マスク着用、汚れてもよい服装、軍手、帽子、水分補給、虫よけ、持ち帰り袋など。暑いので熱中症対策お願いします。

*費 用* 1名500円、2名で1000円   

                
*定 員*  20名(家族単位でご連絡ください。お一人でのご参加もお子様連れも可能です。)
  
*栗のご予約*
栗拾いの栗とは別のM大サイズ以上の利平栗500g600円でお取り置きも可能ですが、栗拾いの栗は色々混ぜ混ぜでみんなで分ける感じとなります。栗のサイズは2g単位で違います。LL、Lはかなり立派です。甘露煮や栗ご飯には利平栗大変おすすめです。



*集合場所* 集合5分前にお願い致します。遅刻はしないようにお願いいたします。

母家横テーブルで受付です。私がいます。


*予約お問い合わせ*  

本日9/19・19時より受付いたします。雨天中止。定員となりましてので締め切ります。

1.予約は家族単位で家族の代表の方のお名前、参加人数、当日繋がる連絡先をお伝えください友人分は受け付けません。ご自身でお取りください。
2.電話ではなく下記パソコンアドレスメールにて受付いたします。以前のアドレスでは繋がりません。澁谷直子の個人ラインを知っている方は個人ラインも可能です。以後農園イベント参加希望の方は当時ライン交換よろしくお願いいたします。メールは見れない場合もありますので返信がない場合にはみれていませんので返信があるまで連絡ください。
3.駐車有無台数に限りがあります。直売所前3台、畑側3台自転車は母家前人工芝に停めてください。

FB 澁谷農園『母家』
アドレスomoyafarm@gmail.com