2017年2月20日月曜日

☆2月母家 教室状況☆

<2月母家 教室状況>

☆2月 1日㈬ 小籠包レッスン 


☆2月 2日㈭ Blendees ベビーマッサージ・ベビトレヨガ・幼児教室 


☆2月 3日㈮ 豆金の日 別掲載あり受付中 開催中止いたします

          農園キッズ 振替分です 


☆2月 5日㈰ 全日本ヨーガセラピスト協会認定 yo-yo-の「ゆるっとビューティーyoga」 
 

☆2月 7日㈫ やさしいヨーガ 


☆2月 9日㈭ Blendees ベビーマッサージ・ベビトレヨガ・幼児教室 


☆2月12日㈰ ピラティス教室  
          

☆2月12日㈰ チョークアート講習会 


☆2月14日㈫ やさしいヨーガ


☆2月16日㈭ Blendees ベビーマッサージ・ベビトレヨガ・幼児教室


☆2月17日㈮ 豆金の日 


☆2月18日㈯ 全日本ヨーガセラピスト協会認定 yo-yo-の「ゆるっとビューティーyoga」 
 

☆2月19日㈰ さんの市 薬医門公園にて 


☆2月21日㈫ 畑の料理教室 プムダムーリ Pumu d'amuri  


☆2月22日㈬ 全日本ヨーガセラピスト協会認定 yo-yo-の「ゆるっとビューティーyoga」 


☆2月25日㈯ 書道プレ やさしい書き方 詳細あり 午前中です


☆2月25日㈯ 全日本ヨーガセラピスト協会認定 yo-yo-の「ゆるっとビューティーyoga」 受付中


☆2月28日㈫ やさしいヨーガ 受付中



☆ 畑の料理教室 プムダムーリ Pumu d'amuri  第3火曜日
*お問い合わせ* 
FB畑の料理教室 プムダムーリPumud'amuri

https://www.facebook.com/carrettopumudamuri


 やさしいヨーガ  第1、2、4火曜日
 *申込み・問い合わせ*
講師   亀山 佳子  ykame@ae.auone-net.jpPC mail
080-5013-8471
 やさしいヨーガ HP http://yoga8341.jimdo.com

 



<月極めの習い事>
☆ Benesseこども英語教室 
通常のお教室 毎週火曜日・木曜日 3時~

随時受付致します。お電話お待ちしています。
*お問い合わせ*
末長1丁目教室 松元 鮎美
電話044-852-3513
HP:http://kodomoeigo-suenaga1.blogspot.jp/




☆ 野崎そろばん塾  毎週月曜日・水曜日 3時~

珠算講師  日本商工会議所 日本珠算連盟所属 野崎千夏

随時受付致します。ご連絡お待ちしています。


アドレス : chinatsu-n178@t.vodafone.ne.jp




☆Blendees ベビーマッサージ・ベビトレヨガ・幼児教室 木曜日10時~
 
講師 チャイルドボディセラピスト1級 深澤 典子


HP http://www.blendees.jp/


 アドレス hokulani@blendees.jp


 

☆農園キッズ 第1金曜日振替分です

☆豆金の日 第1.3金曜日


*お問い合せ*
澁谷農園『母家』

 



<<総合受付・お問い合わせ>>

各講座お問い合わせをしてもつながらない場合などご連絡下さい。
 
電話044-877-1862
FB 澁谷農園『母家』
アドレス no-en-omoya-4b8@tbz.t-com.ne.jp

2017年2月7日火曜日

☆第二回 冬野菜収穫 2/12☆

今回も定員となりました。ありがとうございます
畑の収穫イベントは天候・成長具合で急なご連絡となります。
冬野菜は毎日の天候によってかなり変化があります。






*日 時*  2月12日 日曜日  11時から1時間くらい 

*持ち物* 汚れてもよい服装 ・ 靴、軍手、帽子、水分補給、虫よけ、持ち帰り袋など畑に必要と思われるものを持参してください
13時頃までは母家も使えますのでお昼持参でご参加も可能です。


*費 用* ご家族で 1,000円              
        大根・ミニ白菜は畑にあるものすべて抜きとります。他は何かなぁ?
                    自転車や車でお越しくださいね                

*定員*  10組(一組とは家族単位です。お一人でのご参加もお子様連れも可能です。)
        

*集合場所* 母家


*予約お問い合わせ* 受付終了いたします
ご家族単位でお申し込みを受け付けております。

1.ご家族単位で予約の方のお名前、参加人数、連絡先をお伝えください
2.電話ではなくFBメッセージ、またはメールにて受付けいたします。
3.駐車 有無

FB 澁谷農園『母家』
アドレス no-en-omoya-4b8@tbz.t-com.ne.jp

2017年2月3日金曜日

☆畑の料理教室 プムダムーリPumud'amuri 2/21☆

第26回  
あざみ野にあるシチリア料理「カレット」のシェフによる料理教室を開催致します。
こちらはデモンストレーション方式の料理教室。

*日時* 

 2
月21日㈫ 10時から13時頃   2月5日㈰19時受付です

9時45分から畑で収穫があります。収穫からの希望者は9時45分。


*料金*             




参加費お一人5、000円      

 
 
*お料理* 






今月のレッスンは221日(火)10時〜

 「カリフラワー、のらぼう菜、人参、夏みかん」

カリフラワーは他の素材と合わせたグラタンに。

のらぼう菜は萎れやすく流通に向かずほとんどが生産者直売されるこの辺の伝統野菜。大好きな野菜です。

 農園の小さい人参。美味しく使いやすく重宝してます。葉っぱも美味しく料理します。

夏みかんは3年連続のテーマ。こちらも皮ごと使うデザートを。

 受付は25日(日)19時よりです。

よろしくお願いします。

 
*持ち物*
筆記用具、エプロン、手拭き


*定員*
先着10名となります。保育はございませんので保護者の方の管理のもとで
ご相談くださいませ。基本は大人の方のみのご参加でお願い致します。
ご了承くださいませ。


*お問い合わせ* 

FB 畑の料理教室 プムダムーリ Pumud'amuri
またはFB 澁谷農園『母家』までお願いいたします

 <<予約の際はお名前・ご連絡先を伝えてくださいませ>>

 FB 畑の料理教室 プムダムーリ Pumud'amuri
https://www.facebook.com/carrettopumudamuri


FB 澁谷農園『母家』    電話044-877-1862
アドレス no-en-omoya-4b8@tbz.t-com.ne.jp

2017年1月30日月曜日

☆やさしいヨーガ 2/7.14.28☆


【定期ヨーガクラス】

月2回 第2・4火曜日 午前中

2月は第1火曜日も行います

・日時 2月7,14,28日

 9:00~10:20  10:40~12:00(2部制)

・持ち物 ヨガマット または バスタオル

・料金  月謝制・ 回数券制あり

   1回ごと  2000円

    初回体験 1000円    

    

簡単な動きの中でご自分のからだやこころを感じていく、ヨーガセラピー(療法)です

心身のバランスを整え、ストレスを解消しながら自然治癒力を高めていきます

からだを動かすことが得意でなくても、腰などに不安がある方も大丈夫

体力に自信のない方にもおすすめのヨーガです

30才代から70才代まで、幅広い年代の方が参加されています

ご自分のペースで行っていただき、それぞれの方に合わせて丁寧に指導させていただきます

 

寒い季節、少しからだを動かして、からだもこころも整えていきましょう

忙しい日常の中で、ひとときのご自分のための癒しの時間を、ご一緒にいかがですか

 

<お申込み・お問い合わせ>

 講師  亀山 佳子 (認定ヨーガ療法士)

     ykame@ae.auone-net.jp

     080-5013-8471

2017年1月29日日曜日

☆豆金の日 2/3・17☆

2月は第1・3 金曜日

講座をやらずお茶やおしゃべりのみの方でもOKです。
利用料は300円です
人数が少ない場合は開催しないこともありますので、すべてご予約お願い致します。
 


2月3日㈮ 10時から14時 OPEN 開催中止致します

① 野菜プチ収穫 & お餅つき 11時~13時 10時から空いていますよ。
 
 
利用料込み 大人1,000円 ランチを希望のお子様500円

<メニュー>
 何種類かのお餅に合う具材をご用意しておきます
もち米をみんなでつぶしてから始めます。  
 
収穫野菜はまだわかりませんが・・・
畑に行くので汚れても良い服装でお願い致します。エプロンもお持ちくださいね

 
② フェルトワーク教室 10時~14時 (時間内2時間前後) 
・バレンタイン・ハート型チャーム作り
 参加費・材料費ラッピング付き ¥1000

 
 
 




・中級コース 干支のお飾り ¥2000 卵はおまけで色は白以外でも可能です














参加費  講師料・材料費・利用料込み 


 定員  4名

 
・羊毛フェルト未体験の方は、ご予約の際、お伝えくださいませ。

・作る野菜も見本と変わることもあります。

・フェルト教室ご参加でお餅つきランチ希望の方は+500円で可能です

 

参加費  講師料・材料費・利用料込み 

定員  4名

 
・羊毛フェルト未体験の方は、ご予約の際、お伝えくださいませ。

・作る野菜も見本と変わることもあります。

・フェルト教室ご参加でお餅つきランチ希望の方は+500円で可能です

 
 

 

2月17日㈮ 10時から14時 OPEN 



③ 野菜プチ収穫 & お餅つき 11時~13時 10時から空いていますよ。
 
利用料込み 大人1,000円 ランチを希望のお子様500円

<メニュー>
 何種類かのお餅に合う具材をご用意しておきます
もち米をみんなでつぶしてから始めます。  
 
収穫野菜はまだわかりませんが・・・

畑に行くので汚れても良い服装でお願い致します
エプロンお持ちくださいね



④ フェルトワーク教室 10時~14時 (時間内2時間前後) 

・初級コース 小物作り(野菜たち/お雛様関係) ¥1000~


・中級コース 干支のお飾り ¥2000 卵はおまけで色は白以外でも可能です














参加費  講師料・材料費・利用料込み 


 定員  4名

 
・羊毛フェルト未体験の方は、ご予約の際、お伝えくださいませ。

・作る野菜も見本と変わることもあります。

・フェルト教室ご参加でお餅つきランチ希望の方は+500円で可能です

 




*ご予約お問い合わせ* 
<利用者の方へ>
1.予約番号 ご参加教室名、お名前、連絡先、お子様の年齢をお伝えください
例)①プチランチ料理教室 澁谷直子、電話番号、子供3歳児参加

2.電話ではなくFBメッセージ、またはメールにて受付けいたします。
3.駐車 有無


FB 澁谷農園『母家』
緊急電話 044-877-1862
アドレス no-en-omoya-4b8@tbz.t-com.ne.jp