2016年1月29日金曜日

☆2月教室情報☆

<2月母家 教室情報>

☆2月 1日㈫ やさしいヨーガ  ヨガ&アロマ


☆2月 5日㈮ あそまめ創作教室 バレンタイン工作 


☆2月 8日㈫ やさしいヨーガ ヨガ 


☆2月13日㈯ 母家イベント ジャガイモを植えよう!


☆2月14日㈰ ピラティス教室 定員募集受付中


2月16日㈫ 畑の料理教室 プムダムーリ Pumu d'amuri  


☆2月21日㈰ 農園ガムラン&バリの仮面のおどり 
    
      
☆2月22日㈪ 縁農(えんのう) 
                                   
           
 
☆2月23日㈫ やさしいヨーガ ヨガ 
 


☆ 畑の料理教室 プムダムーリ Pumu d'amuri 
*お問い合わせ* 
FB畑の料理教室 プムダムーリPumud'amuri

https://www.facebook.com/carrettopumudamuri


 やさしいヨーガ 
 *申込み・問い合わせ*
講師   亀山 佳子  ykame@ae.auone-net.jpPC mail
080-5013-8471
 やさしいヨーガ HP http://yoga8341.jimdo.com


 あそまめ創作教室 
*お問い合わせ*
 講師   遠藤 祐子 
    HP http://uyudesign-mamebiyori.blogspot.jp/

                   アドレス info@uyu-design.jp    



<月極めの習い事>

☆ Benesseこども英語教室 
通常のお教室 毎週火曜日・木曜日

随時受付けています。お電話お待ちしています。
*お問い合わせ*
末長1丁目教室 松元 鮎美
電話044-852-3513
HP:http://kodomoeigo-suenaga1.blogspot.jp/


☆ 野崎そろばん塾  毎週水曜日

珠算講師  日本商工会議所 日本珠算連盟所属 野崎千夏



<<すべての総合受付・お問い合わせ>>
電話044-877-1862
FB 澁谷農園『母家』
アドレス no-en-omoya-4b8@tbz.t-com.ne.jp

☆畑の料理教室 プムダムーリPumud'amuri 14回☆

第14回  
あざみ野にあるシチリア料理「カレット」のシェフによる料理教室を開催致します。


*日時* 
2月 16㈫ 10時から13時   1月31日㈰19時より受付開始致します

9時45分より畑で収穫、畑からご参加希望の方は9時45分にお越しください。
天候不安定の場合は10時スタートとなります。  


*料金*

参加費お一人5、000円 今月より金額の変更があります

*お料理*
scacciata スカッチャータ
次回はこれをやりましょう。季節の野菜、チーズ等を詰めた軽食パン。あとはキアッキエーレというカーニバルの時期に食べる揚げ菓子。大好評の夏みかんチェッロも作りますか。
畑の料理教室 プムダムーリ Pumu d’amuriさんの写真
畑の料理教室 プムダムーリ Pumu d’amuriさんの写真

詳しくはFB 畑の料理教室 プムダムーリ Pumud'amuriを見てください。



*持ち物*
筆記用具、エプロン、手拭き

*定員*
先着10名となります。保育はございませんので保護者の方の管理のもとで
ご相談くださいませ。基本は大人の方のみのご参加でお願い致します。
ご了承くださいませ。


*お問い合わせ* 1月31日㈰19時より受付開始致します 

FB 畑の料理教室 プムダムーリ Pumud'amuri
またはFB 澁谷農園『母家』までお願いいたします

 <<予約の際はお名前・ご連絡先を伝えてくださいませ>>

 FB 畑の料理教室 プムダムーリ Pumud'amuri
https://www.facebook.com/carrettopumudamuri


FB 澁谷農園『母家』    電話044-877-1862
アドレス no-en-omoya-4b8@tbz.t-com.ne.jp

2016年1月27日水曜日

☆やさしいヨーガ 2月☆




2月より、第1火曜日にヨーガ&アロマを開催します


第2,4週の定期クラスとは別枠で、様々なイベント形式で行う予定です

 

【ヨーガ&アロマ】

・内容:ヨーガセラピー&メディカルアロマトリートメント

・日時:2月2日(火)

    10:30~12:30

・料金:2500円

・持ち物 ヨガマット または バスタオル

・担当:ヨーガ(亀山)・アロマ(千川原)

 

アロマトリートメントについて

・ヨーガ中に1人ずつ移動して頂き、トリートメントを行います

・その日の体調・気分に合わせて手・足・頭など

・1人あたり 10~15分(参加人数により異なる)

 クリームやスプレー作り等ご希望の方はお問い合わせください

 

【定期ヨーガクラス】

月2回 第2・4火曜日 午前中

・日時 2月9日,23日

    9:10~10:20

    10:40~11:50 (2部制)

・持ち物 ヨガマット または バスタオル

・料金  初回体験 500円

     月謝4000円 or 回数券(1回あたり2000円)

 

簡単な動きの中で、ご自分のからだやこころを感じていくやさしいヨーガ(ヨーガセラピー)です

自律神経の働きが整えられますので、様々な不調の改善にも効果的です

からだを動かすことが得意でなくても、腰などに不安がある方でも大丈夫

30才代から70才代まで、幅広い年代の方が参加されています

ご自分のペースで行っていただき、それぞれの方に合わせて丁寧に指導させていただきます

 

忙しい日常の中で、からだとこころを整えるご自分のための癒しの時間をどうぞ

 

<お申込み・お問い合わせ>

 講師  亀山 佳子 (認定ヨーガ療法士)

     ykame@ae.auone-net.jp

     080-5013-8471


 

 

☆春祭(はるまつり)!~農園ガムラン&バリの仮面のおどり~☆




2016221日(日) 12:45 open13:00仮面&お供え作り/13:45 餅つき・お茶/14:30ころライブスタート~16:00ころ終了予定
 
「春祭(はるまつり)!~農園ガムラン&バリの仮面のおどり~」

2月は夏野菜の種まきの頃。
 
梅の花咲く農園の、築100年を超える古民家で、

五穀豊穣を祈る時。
お餅つき、お供え作り、仮面作りに、仮面の踊り。

ガムランの奏でる青銅の音楽の調べに、南の島バリと日本の神様たちも一緒になって踊る。
心も身体もほかほかに。

春祭(はるまつり)に参加しよう!
 
*日本ではめったに見ることのない、スマル・プグリンガンという、キラキラした響きの古典7音ガムランが登場します。

◎出演:ガムラン/ Terang Bulan(トゥラン・ブーラン)
          櫻田素子・田中沙織・錦織照子・若林康明・渡辺泰子・ほか
 
     バリ舞踊/荒内琴江 大久保哲 小泉ちづこ

◎会場:澁谷農園「母家(おもや)」 http://omoya-farm.blogspot.jp/
      川崎市高津区末長1-18-1
      Tel044-877-1862   

  *東急田園都市線「梶が谷」駅より徒歩5分(渋谷駅より20分)

  *駐車場は台数に限りがありますので、事前に必ずお申し込みください。
 

◎料金:予約一般 \3,500/当日一般 \4,000/学割 \2,500/小・中学生 \1,500/未就学児 \200

   (すべてお餅・お茶・お供え作り付き)

  *仮面作り材料費:300円(仮面作りご希望の方のみ、別途材料費をいただきます)

    
◎協力:高橋恵美子 ほか

◎ご予約・お問合せ・主催:officeオンガクノ素 tickets_onmoto@yahoo.co.jp

..............................................
((((((( MOTOKO SAKURADA 櫻田 素子

Gamelan group "Terang Bulan"
office オンガクノ素

オフィシャルサイト http://www.yk.rim.or.jp/~onmoto/


☆あそまめ創作教室 2月☆


毎日寒いですね。

母家での今年最初のあそまめ創作教室のお知らせです。

 

バレンタインデーが近いので、バレンタインデーにちなんだ工作をしましょう。

楽しいカード作りかチョコレート付きの花束、ハートの王冠などなど、

どれにしましょう?(^-^)

どうぞお楽しみに

 

[日時]2月5日(金)

    つくしクラス(未就学児) 14:0015:30

    たけのこクラス(小学生) 16:0017:30

[参加費]材料費込み 前日までのご予約の方¥1,000 (当日:\1,200

[人数]各クラス10

 

・学校からの下校時間によって、遅刻参加も大丈夫です。事前にご連絡ください。

・つくしクラスでも保護者同伴でしたら、たけのこクラスでの参加も受け付けております。

・ご連絡無しでのキャンセルは、キャンセル料が発生いたしますので、ご注意ください。

・ご予約はメールでお願いいたします。返信をもって、ご予約完了とさせていただきます。

・当日参加希望の場合は、母家宛にお電話ください。

 

[参加ご希望の方は、メールでご連絡ください]

1お子さんのお名前(ふりがな)

2年齢・学年(年少、年中、など)

3お子さんの性別

4保護者のお名前

5ご連絡先(メールアドレスと電話番号)

 

*お問い合せ先*

あそまめ創作教室 遠藤祐子


アドレス info@uyu-design.jp

こちらからの返信はパソコンからになります。携帯からのご連絡の場合、上記ドメイン(uyu-design.jp)の受信ができるように設定をお願いいたします。

澁谷農園『母家』
044-877-1862