定員となりましたありがとうございます。
以前から温めていた企画です。農園の白菜を使った何度も作りたくなる簡単キムチつくりとなります。本格的キムチ講座を受講したい方は要相談です。キムチを食べながらのランチ付きとなります。
*日時*1月22日 日曜日 13時から17時ごろ
*持ち物* マスクの着用をお願い致します。
エプロン、 持ち帰りタッパー、
*定員* 各10名
*料金* 3,000円
*集合場所* 澁谷農園 母家
*講師*松島先生です。
*予約お問い合わせ*
築100年が過ぎた母家の趣を残し 次の100年につなげていけるよう たくさんの方が気軽に集える新しいコミュニティスペースを作りました。ただしこちらはどのイベントも予約制です。ご予約の上お越しください。電話での受付キャンセルは受け付けません。必ずメールかFBにてご連絡くださいこちらから
返信があれば完了です。FB 澁谷農園『母家』
アドレスomoyafarm@gmail.com
農園体験できる
楽しく集いくつろげる
一緒に学べる
そして みんなで成長出来る場所を目指しています!
定員となりましたありがとうございます。
以前から温めていた企画です。農園の白菜を使った何度も作りたくなる簡単キムチつくりとなります。本格的キムチ講座を受講したい方は要相談です。キムチを食べながらのランチ付きとなります。
*日時*1月22日 日曜日 13時から17時ごろ
*持ち物* マスクの着用をお願い致します。
エプロン、 持ち帰りタッパー、
*定員* 各10名
*料金* 3,000円
*集合場所* 澁谷農園 母家
*講師*松島先生です。
*予約お問い合わせ*
9月に種芋を植えた続きです。種芋を植え付けた方10組はそのまま代金もいただいていますので今回は代金は不要となります。 種芋を植え付けた方はご連絡も不要でご参加ください。ただし24日に欠席の場合には秋じゃがを取り置きしておきますので、引き取りをいつにするのかのご連絡をよろしくお願いいたします。
* 日 時* 12月24日日曜日13時から15時頃まで午前中は朝露で畑が濡れているため午後から開催となります。
本日12月16日19時より受付いたします。
1.予約は家族単位で家族の代表の方のお名前、参加人数、当日繋がる連絡先をお伝えください友人分は受け付けません。ご自身でお取りください。サツマイモのつる切りこみのイベントとなります。
シルクスイートです、畑の場所が変わるにつれ芋が大きくなってきました。
定員となり締め切ります。
* 日 時* 10月30日日曜日10時から12時頃まで
11月3日祝日10時から12時頃まで
サツマイモのつる切りこみのイベントとなります。
シルクスイートですが、今年の出来は不作ですが宝物探しのように楽しんで収穫していただきます。紫芋も収穫いたします。不作ですがラッキーな時は写真のようについているときもあります。
* 日 時* 10月22日土曜日10時から12時頃まで